LGBTとは、L(レズビアン:女性に惹かれる女性)、G(ゲイ:男性に惹かれる男性)、B(バイセクシャル:両性に惹かれる方)、T(トランスジェンダー:性同一・性転換者・異性装愛者)の人々を意味する頭字語であります。
アメリカ合衆国やその他英語圏の国々で広く受け入れられています。メンズ脱毛マックスではLGBTの方やトランスジェンダーの方でSRS(性転換手術)を行われた方もご来店されています。
電通総研が2012年に行った調査では、日本では20人に1人が「自分はLGBTです」と答えています。職場や学校など、まとまった人数の団体には一定数の「LGBT」の人が存在しているはず。この5.2%という数値を、思ったよりも高いと感じる方がほとんどではないでしょうか。
米女優ジョディ・フォスターさんの同性婚のニュースや、レディ・ガガさんの両性愛者、五輪競泳のイアン・ソープ選手がテレビ番組で涙ながらに自身が同性愛者であることを明かしたように、本来の自分についてカミングアウトできずに悩み、苦しんでいる人がいかに多いかを示しています。
LGBTは・身体の性・心の性・好きになる性等いろんな多様性があることを、社会全体が理解する事が大切だと思います。